CATEGORY

news

  • 2024-03-19

2024年3月愛玩動物飼養管理士に合格しました~合格のコツ・テスト勉強法・出題率の高い資料とは~

公益社団法人日本愛玩動物協会の愛玩動物飼養管理士の資格 みなさん。FOURのタツです。今回は資格のお話。 2024年2月試験に申込をしたのが…2022年夏ごろ。 申込をしてから教材が届き、ざっくり教本を読み進める形で勉強を開始。 主要科目についてはスクーリング(オンライン動画)のカリキュラムを得て、模擬試験形式の「課題報告問題」を提出。 この辺りまでが秋の終わり頃。認定試験の2月まで自主勉強にて理 […]

  • 2023-01-03

猫と人間の関係の起源は9500年前のキプロス!軌跡の始まりはネズミ駆除が発端なの?

「ペット」の始まり:PETの語源はなでるから? 記事第2弾! 今回は猫と人間の関係、ペットとして飼われるようになった経緯等を探っていきたいと思います。 ペットといえば猫、そして犬やハムスター等たくさんいますが まずは「ペット」という言葉について。 ペットとは 愛玩動物のこと。大切にかわいがるために飼育されている動物をいう。 昔からおもに哺乳類,鳥類,魚類が飼われてきたが,近年はワニ,トカゲ,ヘビな […]