タツ
AUTHOR

タツ

株式会社FOUR・FOUR-FOODS運営責任者・事業開発部長のタツです。 愛玩動物飼養管理士取得。 ネコの生態を知り日本のペット産業に警報を鳴らしたい。 ブログ・LP制作・SEO分野で奮闘しているアラフォー。 趣味はサウナ、オタク、DJ、レコード、ランニング、タイ料理、ラジオなど。ペットフード事業とIT活用し業界の速さを目の当たりにしています。

  • 2025-03-25

パッケージ包装方法変更のお知らせ(随時)

パッケージ包装方法変更のお知らせ 3月下旬~随時変更予定 新パッケージに変更し販売させて頂きます。 今後は ハイバリア袋を継続使用し真空包装機にて脱気しております。 (到着までの間の鮮度がより保てるよういたしました) 変更に際しましては大変お手数をおかけすることと存じますが、何卒 ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ハイバリア袋を継続使用し真空包装機にて脱気しております。 前回と同様に開封後の […]

  • 2025-01-22

『お詫び』在庫わずかのため一時的な販売制限のお知らせ

2024年秋頃から現在にかけて、例年に比べてフリーズドライのささみ需要が急激に高まり、 生産能力を超えた状況が続き、販売を一時停止・数量限定で販売させて頂いております。 **別の注文として同じ商品を再度購入することはお控えください!!** つきましては、展開しているオンラインショップでは、 一人でも多くのお客様に商品をお届けできるよう、販売個数制限&一時停止を行うこととなりました。 品質維持のため […]

  • 2024-08-22

『試供品無料プレゼントキャンペーン』フリーズドライささみを試したい人向け

フリーズドライのささみを試したい!! 『うちのネコちゃんワンちゃんは喜ぶかしら?』 『評判は聞いているけどいきなり150グラムは心配』 『ご褒美にあげてみたい』 『トッピングに向いているのか』 の声にお答えして… フリーズドライささみ試供品(2本入り・およそ500円分相当)をプレゼント!!   下記のエントリーボタンからメルマガ購読登録するだけ!! メールマガジンでは商品やキャンペーン、 […]

  • 2024-07-11

祝!Amazonのおすすめラベルが付きました!コツコツやっててよかったの巻

Amazonに出店してコツコツとオペレーションをしておりましたところ…常連のお客様からAmazonでフリーズドライささみがおすすめになってるよ!! とお話を聞きましてアレコレやと探してみると!! Amazonおすすめのラベルが付いているいるじゃありませんか!!(2024年7月時点) 皆様の端末からだと表示されない場合があります…というのも各個人の買い物履歴や検索履歴に応じて変動するため。(Amaz […]

  • 2024-06-27

【FOURFOODSメールマガジン】2024年6月便り~楽天市場と自社通販にお得な情報有り~

いつもお世話になっております。 FOURのタツです。 FOURFOODSがブランド名でフリーズドライのささみを開発しています。 さて!メールマガジン8回目の送信です。 *過去のメルマガやブログはFOUR公式HPよりご覧ください。 関東は梅雨入りもし気温もぐっと上がってきました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 連日、熱中症・真夏日・30度越えの報道を聞いて、今年は乗り切れるのか不安ではありますが… […]

  • 2024-06-26

猫と世界分布について~神か悪の使いなのか【後編】~

猫と世界分布について、紀元前9000年~1400年以降までの生息地の拡大と神と呼ばれていた由縁を前編におさめました。 猫と世界分布について~神か悪の使いなのか【前編】~についてはこちらをご覧ください。 さてここからは後編スタートです! 猫の生息地の拡大が起きてからヨーロッパでは猫との関わり方に変化が訪れます。 研究が進みや生息や生態がわかり、共存するのが当たり前の今の時代では考えられない時代背景や […]

  • 2024-05-30

【FOURFOODSメールマガジン】2024年5月便り~猫と世界分布について(前編)とスーパーSALE情報~

いつもお世話になっております。 FOURのタツです。 簡単ながら自己紹介です。 私共の運営会社名はFOUR(フォー)でございます。 FOURFOODSがブランド名でして…みなさまに定着するよう奮闘しております。 5月のはじめに全国各地で30℃を超える真夏日となりましたが、その後は一転肌寒さを感じるなど、寒暖差の大きい日。 雨も多くストレスがかかり、体調を崩しやすい日々となっておりますがいかがお過ご […]

  • 2024-04-26

【FOURFOODSメールマガジン】2024年4月便り~愛玩動物としてのネコの起源~

いつもお世話になっております。 FOURのタツです。 簡単ながら自己紹介です。 私共の運営会社名はFOUR(フォー)でございます。 FOURFOODSがブランド名でして…みなさまに定着するよう奮闘しております。 桜の開花も終わり、GWに向けて暖かくなる今日この頃…。 なかなか晴天に恵まれず雨模様もあり肌寒い日もある、油断の出来ない関東でありますがいかがお過ごしでしょうか。 私は…先月に愛玩動物飼養 […]

  • 2024-03-21

FOURFOODSメールマガジン~2024年3月便り~ネコは花粉症になるの?

いつもお世話になっております。 FOURのタツです。 簡単ながら自己紹介…私共の運営会社名はFOUR(フォー)でございます。 FOURFOODSがブランド名としてみなさまに定着するよう奮闘しております。 関東は3月中旬に寒の戻りもあり、桜の開花はまだまだの今日この頃…。 早い箇所では咲いておりますが…開花宣言は気象庁が観測している【標本木】が咲いて宣言となります。 標本木は全国に58本。 東京は靖 […]

  • 2024-03-19

2024年3月愛玩動物飼養管理士に合格しました~合格のコツ・テスト勉強法・出題率の高い資料とは~

公益社団法人日本愛玩動物協会の愛玩動物飼養管理士の資格 みなさん。FOURのタツです。今回は資格のお話。 2024年2月試験に申込をしたのが…2022年夏ごろ。 申込をしてから教材が届き、ざっくり教本を読み進める形で勉強を開始。 主要科目についてはスクーリング(オンライン動画)のカリキュラムを得て、模擬試験形式の「課題報告問題」を提出。 この辺りまでが秋の終わり頃。認定試験の2月まで自主勉強にて理 […]