AUTHOR

four-foods編集部

  • 2024-06-05

「フリーズドライささみの食し方」と「おいしく与える裏ワザ」を【動画】でご紹介

日頃よりFOUR-FOODSのフリーズドライささみへのご愛顧ありがとうございます。 今回は、「フリーズドライささみの食し方」のご説明と、【秘伝】「フリーズドライささみ」を『おいしく与える裏ワザ 』として、代表自ら出演の動画をご提供させていただきます。 ★お客様からよくあるご質問で『フリーズドライささみをなかなか食べてくれません。』を頂きます。 回答は… 猫は肉食ではありますが、そもそも生まれつき偏 […]

  • 2024-06-05

経済産業省中小企業庁「パートナーシップ構築宣言」に認定されました。

事業者が、サプライチェーン全体の付加価値向上、大企業と中小企業の共存共栄を目指し、 「発注者」側の立場から、「代表権のある者の名前」で宣言する「パートナーシップ構築宣言」を取得・認定されました。 今後とも持続可能な社会を目指す一員として邁進していきます。 FOUR-FOODS パートナーシップ構築宣言文 https://www.biz-partnership.jp/declaration/6230 […]

  • 2024-04-02

犬猫がコンロ点火で火災が多し!「もふもふプッシュ」にご用心!

https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2023fy/prs240328.html ペットの家族化とコロナ禍による在宅時間増加に伴い、ペットの思わぬ行動による火災事故が起こっていると独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が注意を喚起しています。 2013年度から2022年度までの10年間で、通知されたペットによる事故は61件あり、そのうち約9割 […]

  • 2024-03-13

【おもしろ動画】おウチにネコが来る前に、来た後に。ネコを飼うとはこういうことです。

今回は海外のおもしろ動画をご紹介。 猫を飼うとはこういうことですよね。 正直・・・・・わかります。 Before you decide to keep one FOUR そして、はやく片付ければいいのに、茫然と眺めてしまうような経験はないでしょうか? 私は無視してお風呂にはいったりします。が、 出てきて、また散乱して様をみると、2度目のショックがやってくる...の 繰り返しです。 いや、はやめに片 […]

  • 2024-02-26

猫好きの人におすすめの犬種

愛猫がいる人が犬を飼う場合は、どんな品種がおすすめなのかと、いろいろ考えてみました。 シーズー:猫が持つ独立性と同じようにシーズーも自立心が強く、一人で過ごす時間も必要とします。しかし、一方で愛されることを求める傾向もあります。 イタリアングレイハウンド:これらの犬は敏感で、猫同様に穏やかな環境を好みます。また、短い運動期間と長い休息時間を好む点でも猫と共通しています。 パピヨン:パピヨンは、知 […]

  • 2024-02-05

犬が草を食べるのはなぜ?それって大丈夫なの?

犬が草を食べるのはなぜなのか、そして、それって犬にとって大丈夫なの?という記事が海外サイトに投稿されていたので、要約してご紹介します。 Why does my dog eat grass? And when is it not safe for them? あなたの愛犬が芝生を食べる理由について考えたことはありますか? ペットとなる犬の一般的な行動の一つに、芝生を食べることがあります。これは新しい […]

  • 2024-01-14

猫を撫でる最良の方法は?科学的には優しく圧力がポイント

科学者からみた猫の撫でる最良の方法が海外で投稿されていたので要約してご紹介。 What’s the Best Way To Pet Your Cat? Squish Them, According to Science 猫を撫でる最良の方法は?科学的にはぎゅっとすること 抱擁を楽しむのは人間だけではありません。実は、猫も優しくハグされることが好きで、それは猫にとって心地よく、安心感をもたらすと科学 […]

  • 2024-01-01

砂漠生れのネコがマグロ好き。そのワケは?

あけましておめでとうございます。 今年もFOUR-FOODSをよろしくお願いします。 新年早々ですが、今年は猫ちゃんの話題で幕開けです。では、いってみましょう! 猫の祖先といえば、山育ちの動物であるリビアヤマネコという、もはや常識がありますが、一方で 海の魚の代表格のマグロを好むという実態もあります。 海に囲まれた日本の猫だけ、特別なのでは、と考えがちですが、世界的にマグロが好きなんだそうです。 […]

  • 2023-12-19

鳴き声だけではない:細菌が猫のコミュニケーションをどのように助けるか

海外サイトで、細菌と猫のコミュニケーションの関係の記事がでていたのでご紹介。 More than meows: How bacteria help cats communicate カリフォルニア大学デービス校の新しい研究は、飼い猫が肛門腺内の微生物由来の匂いを用いてコミュニケーションをとっていることを示しました。 匂いを構成する化合物は人間には感知できませんが、猫にとっては重要で、縄張りをマーク […]

  • 2023-12-17

愛犬がより長く健康に長生きできるようにする 5 つの方法

海外のサイトで「愛犬がより長く健康に長生きできるようにする 5 つの方法」の記事が投稿されていたのでご紹介します。 Five ways to help your dog live a longer, healthier life ウエストラインに注意する: 犬の寿命と関連のある重要な要素の一つは健康的な体重の維持です。犬が過剰な体重になると、多くの健康問題が生じる可能性があります。たとえば、変形性 […]